ループアンテナ 大きいほど感度がいいのですが、何に巻くかが問題です。ダイソーにあった台所用の水切り台(?)がよさそうだった ので採用しました。安いですしね。2個をつないで使いました。最初、真ん中で折りたためるようにしたのです が、線を巻きなおしたときに巻き方がよくなくて、折りたためなくなりました。(^^;

巻きなおした理由は、巻き線間の分布容量が大きくて(線と線、とくに巻き始めの方の線と巻き終わりの方の線が近 づいたため)、バリコンの容量を小さくしても共振周波数があまり高くならなかった(1605kHzまで行かなかった) からです。ビニール線だから大丈夫かなあと期待したのですが、甘かった。巻くのはかなりめんどくさかったです。

ついでにゲルマニウムダイオードとイヤホンジャックを付けて、ゲルマラジオにも切り替えられるようにしました。 タップの位置は適当です。

で、感度ですが、すごいです。ゲルマラジオがアンテナなしで鳴ります。川崎市東部(多摩川の近く)の木造家屋内 の1階でアンテナなしでNHK第一、第二、AFN、TBS、ラジオ日本(送信所が近い)は聞こえます。指向性もしっかり あります。他のラジオを近づけると、そのラジオの受信信号強度がグンと上がります。立派なもんです。

At $1 store, I found a good substitute for a loop antenna frame. So, I built a loop antenna. The first one was not good because, even with a 530pF variable capacitor, it did not cover full AM broadcast band. It was because of distributed capacities between windings. So, I had to rewind the cord leaving more space between the windings. Now it covers from 550kHz to 1620kHz.

I added a germanium diode and a jack for an earpiece so that the loop antenna can be a crystal radio.

The sensitivity is great. Without any other antenna, the crystal radio picks up five stations. If you place a radio close to this loop antenna, this loop antenna dramatically improves the signal strength.