テレビ球と100円ショップのケースで作った並三ラジオです。本当は、検波 も電力増幅も5極管ですので、「3ペン」というようです。3AU6 と4M-P12 (昔の日立の白黒テレビの定番)で作りました。B電源は秋葉原の TOEI の 100V:115V のトランスの 115V をブリッジ整流し、ヒーターは直列に し、7.8V くらいのジャンクのヒータートランスを使いました。OPT も TOEI です。単連バリコンはもったいなかったので、2連バリコン(中古のアル プス B27)の片側を使い、コイルは安物の紙ボビンのやつを巻き戻して受信 周波数範囲を合わせました。豆コンはシャーシが薄すぎて入りませんし、 もったいないので、スクリーングリッド電圧を可変する、0-V-1 の方法にし ました。再生は結構スムーズです。電源には1石の簡単なリップルフィルタ を入れています。
I built this little regenerative radio using common TV tubes (a 3AU6 for regeneration and a 4M-P12 for power output). The chassis is a can to store CDs. The transformers are; a heater transformer (left), for B supply (center) and output transformer (right). A two-gang variable capacitor is used because single-gang ones are scares in Japan. I used a potentiometer to adjust the regeneration instead of a 50PF variable capacitor because it does not fit in the chassis and I wanted to test the method. It works very well and inexpensive. I used a simple ripple filter circuit using a transistor to reduce the hum without lowering the B voltage.